長女、予防接種へ行く。
今朝はこないだよりも赤ちゃんや未就園児が多め。クリニックにいるとムスメたちがすっかりお姉さんのようで、とても場違いな気がする。居心地が悪い。
長女、こども用Suicaを卒業。
ムスメたちと出かけるときのたのしみである、降車時に鳴るピヨピヨ音がひとつになってしまった。長女が中学生になった現実よ。我が子の成長は喜びより淋しさのほうが大きい。あーぁ。
ショッピングモールへ。
長女はお友だちへの誕生日プレゼントを、次女は『呪術廻戦』のアクキーを購入。推しを自引きして喜んでいた。つくづくツイていないわたしからしたら奇跡でしかない。羨ましい……。
わたしはイヤリングを購入。こういうチープなのがだいすき。さっそく装着して歩く。しっかり春を満喫しているようで嬉しい。
図書館へ行く。
最近、本当に読書ができていない。予約していた本が届いたと通知が来るたびに、今度こそ読む。読みたい。と決意して受け取りに行くものの結局、読まないまま期限が来てしまい返却しに行く。その繰り返しである。以前のように通勤時間を読書にあてないといけないな、やっぱり。
となると、日記を書く時間を見直す必要がある。むむぅ。
長女の前髪を切る。
入学式を来週に控えて、そういえば前髪の長さは大丈夫か?と気になり改めて保護者用資料を見直すと『目にかからない長さで』と書いてあった。あぶない。すっかり長いじゃないか。前髪だけのために美容院へ行くのもなんだよね、というわけで数年ぶりに長女限定美容師になった。
「ママじゃなくて、ちゃんとお店で前髪切りたい」
と言われたのがキッカケで休職していたのと、そのあいだにほぼわたしと変わらない目線になってしまったのとで、ちょっと緊張した。いきなりがっつりいくのはまた怖いので、きもち程度にハサミを入れて終わらせた。
「こんなもんで、どう?いいかな??」
「ん、いいじゃん。結構、ママうまいね」
ほっ。またわたしの肩書きが増えた。精進せねば。
チョン・ヘイン誕生日
今日がお誕生日だったことをTwitterで思い出した。すっかり忘れていたけれど写真を見たら、やっぱりすきぃぃいいい!!!メガネ最高。
MOOD DIARY??
また、なにか始まるんか。カムバ近いんか。この事務所はほんと、オタクの心を離さないよな。うまいわ。そしてそんな事務所がわたしはすきなんだよな。